2024.11.01 マイ本棚 製品を届ける「最後の砦」として。お客様視点で厳格な検査を行う、品質保証担当の使命 製品の全開発プロセスにおいて、お客様視点でレビューや検査を行う日立産業制御ソリューションズの品質保証部門。製品の出荷判断を担う「最後の砦」となる重要な組織です。異なる分野でそれぞれ品質保証に従事する新田 祐輝、峯山 真輝、小田部 達也の3人が、仕事の難しさ、だからこそ感じるやりがいを語ります。
2024.10.11 マイ本棚 積み重ねた経験が自信に。自動運転システムの画像認識に携わるマネージャーの想い 入社以来、先進運転支援システムや自動運転システムに必要な車載向け画像認識ソフトウェアの設計・開発に従事してきた加藤 賢治。2024年に主任技師(マネージャー職)に昇進し、現在はマネージャーとして複数の開発案件に関わっています。積み重ねてきた経験が現在の業務に役立っているという加藤。これまでの軌跡と展望を語ります。
2024.09.25 マイ本棚 大切なのは現場で学ぶこと。若手への技術継承に注力するプロジェクトリーダーの展望 2007年に入社の海野 浩司。鉄鋼業の海外案件を複数担当した後、現在は国内の鉄鋼プラント設備における情報制御システムや計量・検収システム、スクラップヤード管理システムの設計からアプリ開発などを担当しています。プロジェクトリーダーとしての想い、若手育成の重要性、そして今後の展望について語ります。
2024.09.11 マイ本棚 原子力発電所の安全性を支えるため、緻密な計算と慎重な確認で厳しい基準に向き合う 2018年に入社した米山 涼介。現在は原子力発電所の安全性評価という、社会的にも重要な役割を担う業務を行っています。ミスを防ぐため、細心の注意を払いながら確認作業に取り組む日々。「知識と経験が増えると、仕事がおもしろくなる」という米山の、仕事に向き合う心構えとその想いを語ります。
2024.08.28 マイ本棚 最新技術で人々の暮らしに貢献。安全に役立つシステム開発に挑むエンジニアの想い 2011年に入社し、社会・公共ソリューション事業部社会システム本部に所属する松田 優也。社会インフラの安全に役立つシステムを開発しています。プログラミングの楽しさから技術者の道を選んだ松田。チームの力を結集し、お客様の期待を超えるシステムを作り続けています。その想いと原動力に迫ります。
2024.08.07 マイ本棚 仕事と子育ての両立に奮闘。“フルスクラッチ”でシステムを構築する技術者の挑戦 2019年に入社し、産業情報第一設計部第四グループに所属する秋丸 寛子。お客様の求めるシステムを一から作り上げるフルスクラッチで開発しながら、新規事業立ち上げにも参加。社内外の調整業務に従事しています。産休育休を経て復帰した秋丸が長く働き続けられる職場の環境について熱く語ります。
2024.07.12 マイ本棚 人の役に立つ技術を開発したくて。人物検知システムの開発に情熱を注ぐエンジニアの挑戦 2021年に入社し、コネクティブエンジニアリング事業部に所属している國近 義孝。現在、AIを活用した人物検知システムの開発に携わり、精度向上をめざしたアルゴリズムの検討しています。技術の進化が著しいAI技術を駆使しながら、開発に情熱を注ぐ國近の原動力を探ります。
2024.06.26 マイ本棚 MBSEを軸にイノベーション創出を。全方位エンジニアリングでめざすものづくりの未来 コネクティブエンジニアリング事業部 MBSE DESIGN センタ長を務める橋本 岳男。モデルを中心としたシステム設計や開発の手法「MBSE」の可能性に早くから着眼し、とくに自動車開発の分野でお客様の課題解決をサポートしてきました。MBSEのメリットや、同センタが実現をめざすビジョンを語ります。